こんにちは〜
黒目の黒いとこでーす。
コロナが始まってから、週一回出社して勤務、緊急事態宣言下では完全リモートワークの体制になって、上司A氏の勤務時間の概念が消えました()。
笑えなくてゾッとした。
もともとAさんの負担は少ないものではなかったんですが、出社すれば出勤と退勤があるので、少なくとも移動時間は仕事に手をつけられないという理由が立ちます。
しかし自宅勤務だと、出勤と退勤で外に移動する必要がありません。
つまり起きてから寝るまでずっと、文字通り仕事にかかりっきりとなれますし、お客さんともずっとコンタクトを取れる状態にあるということです。
タイムカードだって自由自在ですしね。
めちゃくちゃ怖い話みたいですが、実際に怖い話ですww
自分の場合は今特にむちゃくちゃ忙しいわけではないので、定時出社・定時退社ができています。
が、Aさんの場合はここ1年以上仕事の虫になってます。たぶん。
もし黒目がAさんの立場なら、もう2つくらい分身を用意してほしい、話はそれからだとなる。
かなり前に、始発・終電の概念をなくして電車を常に稼働させる案がある、という話があった気がしますが、それと似たものを感じます。
いつでも出社できるしいつでも退社できる、ということは、いつでも仕事をすることができる、いつでも仕事をさせることができるということになります。
SNSの普及に伴う弊害みたいなものも感じますね。
「いつでもどこでも」「相手と繋がる」ことができるから、こういったことも起こるのでしょう。
黒目は引きこもってるし、あんまりニュースも見ないので上司の1件しか知りませんが、リモートワーク可能な業種であれば、日本全国どこでも湧いてそうな問題ですね。
そもそも働きすぎって言われる国みたいだし。
別に、好きでやるのなら身体の許す限り構わないと思うんです。そこに選択する余地があるならね。
でも結局酷いことになったから、労働基準法ができたわけじゃないですか。
だから自分としては労基もっと頑張れと応援しつつ、自衛の手段を確保せよとしか言えませんね。
Aさんのようになるべく出社して移動時間を作り出すとか、強い気持ちで「契約外労働です」と断るとかww
仕事がうまくいくかどうかってなんかこう、言い方による部分が大きいよね……
ってことは詐欺師や政治家の考え方を学ぶのもひとつの手か……
同列に並べてごめんなさい。
とにかく、休めるときはちゃんと休んで、厚かましくも敬意を忘れず、堂々とNOを突き付けてくれよな!
黒目はこれらまったくできてないから頑張るよ!
ではおやすみなさい。
いい夢を★