こんにちは〜
黒目の黒いとこでーす。
ようやく予約ができたので、1回目のワクチン接種を受けてきました!
これでもうあと3週間後に2回目を受ければ、免疫がちゃんとつくことになります。
接種後の体調
副反応ですが、今のところむちゃくちゃ空腹を感じるとか、むちゃくちゃ眠くなるとかってことはありません。
あれ、もしかしてちょっと体調悪い……?
注射した腕が少し痛い、かも……? くらいww
カマタミワさんのブログで自分もビビり散らかしてたのでよかったよかった。
3回に分けられてるので全部読んでくれよな!

会場へ行ってから
実際に会場へ行ってから接種するまでの感想は、「スタッフさんとっても親切ぅ……♡」です。
黒目は自宅からちょっと歩いて、大きな病院でファイザーを打ってもらいました。
まあまあ大きい病院だったからかシステムがしっかりしていて、対応も丁寧で優しかった。ありがとうありがとう。
忙しいだろうに全員ニコニコしてて、すんげー……とマスクの中で口開いてた。まじリスペクト。
問診票を書いておかなきゃいけないの知らなくて、その場で書いたんだわwwww
申し訳ない……ごめんなさい……2回目行くときは書いておくから……
まぁその場で書いても大丈夫なんですけども。
インフルエンザ予防接種の思ひ出
自分は予防接種というものをあまり信用してなくて、というのも学生時代の受験生になる年に限ってピンポイントにインフルに罹患して、発症しまくってたからなんですわwwww
何も予防していない受験以外の年齢のときはかからず、予防接種した年は必ずかかるという出来事が3回もww
予防接種の意味ねえじゃねえか!なんでだよ!と熱でうなされながら悪態と咳をこぼしてました。
両親もよく振り返っては苦笑いするエピソード。
だから実は、今回のワクチンもあんまり乗り気じゃなかったんですねww
接種した直後にコロナにかかったらもう呪いじゃん……と。
自分がかかってんのはコロナじゃなくて予防接種の呪いじゃん……と。
そもそも打ったところでかかるときはかかるし、死ぬときは死んでしまうし、確率の問題じゃないですか。
こういうこと言うと怒られるのかもだけど。
何のためにワクチンを接種するのか?
インフルにやられてるくせにじゃあなんで接種したのかというと、単純に無料で打てるということと、打たないでいるデメリットがメリットよりも大きいんじゃないかなーと思ったからです。
自分が罹患するだけなら本気でどうでもいいんだけど、周りに迷惑をかけちゃうのがなぁ……ってところ。
無症状で保菌して、近しい人を感染させてしまう事態は一番避けたいことです、、、
免疫ができる前に帰省するから、どっちみち心理的な迷惑をかけちゃうんだけどね、、、
それにどうあっても、今の日本でワクチンを接種していない人間は、接種した人間から目の敵にされてしまうのが現状でしょう。
これだけ接種が推奨されているのにNO!ってことは何か理由があるはずなんだけど、結果自体は「ワクチン接種済み」か「接種していない」かのどちらかなわけです。
接種しない自由も認めるべきってよく報道されてるけど、そうしないと「認めない」ほうへ傾いてしまうってことよな?
というか打ってないことを秘匿せざるを得ない状況って時点で危ういな?と。
両親や上司の意見、友人の状況も聞いてみて決めました。
特に年齢が自分より上の方々は全員打ってたので。
年寄りの言うことは馬鹿にできんけど、完全にイエスマンになってしまったww
次は反対派の人の意見も聞いてみて、自分の中をフラットに作りたい……
上司はワクハラを恐れてか「打ったほうが、いいと、思うよ〜……」くらいだったけどww
それくらいで訴えないよww もっとやばいのをハラスメントと言うのだ。知らんけど。
まとまらない
アレルギー体質で、予防接種で発症したことがあると言っていた昔の上司は元気だろうか。
我が耳を疑ったけど、ワクチンを接種したほうが危ないかもしれないと真顔で悩む姿を思い出した。
体調が悪化するって程度じゃなくて、生死にかかわってくるレベルの自問自答。
彼みたいに自分の持病や体質で不安があるなら、打たないほうがいいんじゃない?と思うのね。
もし黒目が同じ立場なら、打たないで全力で引きこもるんでないかね。
んでめでたく第N波が去ったり、奇跡的に薬が出来上がったりするほうの天秤に賭ける。
自分は超ド健康体だから悩まずに打っただけのこと。
あなたの天秤はどっちだい?
ではおやすみなさい。
いい夢を★